BLOG

カラー後のケアについて

こんにちは!湘南台のカラー専門店.nico(ドットニコ)の笠井です!

今回は私が髪を染めていて色落ちを遅くするためにしていた事をブログにしたいと思います!

・染めた日に絶対に洗わないようにしていました(´゚ェ゚)
何故かというと染めた色が定着するのに時間がかかるためです
どうしても気になる時は流すだけをしていました、、
(お湯だけでも頭皮の汚れは落ちます⭐︎)

・アイロンの温度を高くしない!高くても160℃までにしていました(´◡͐`)
(だいたい140-160℃)
温度が高すぎてもすごく伸びるわけでもないので、このくらいの温度ベストですd( Д d)

シャワーのお湯の温度も気持ちぬるめにしていました(´◡͐`)

・お風呂あがったあと濡れている時間は短く、必ず乾かしてから寝るのを心がけていました!

濡れたまま寝てしまうと頭皮に汚れも溜まり、髪も摩擦等で痛めてしまうので乾かすだけで髪も綺麗になりますよ(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)!

これだけで髪は綺麗に少しでも長く髪色残るのでぜひやってみてください☆

秋カラーを楽しみましょう(^人^)
ご来店お待ちしております!

アクセス
ACCESS