こんにちは!中央林間駅から徒歩30秒!カラー専門店.nico中央林間店の神山です!
早いもので12月も中旬です。いよいよ本格的に寒くもなり乾燥状態も続いています!
お肌と同じように髪にも乾燥対策は必須です!
今日はヘアオイルの使用量について簡単にご説明します。
乾燥しいるからといってただ髪に付ければよいわけではありません。
使い方を間違うと、ヘアオイルの効果を十分に感じられない可能性があります。
特に大量に付けるのはNGです。
ヘアオイルの主成分は油分なので、付けすぎるとベタベタになり、清潔感のない印象を与えてしまいます。
ヘアオイルの適量の目安は、100円玉硬貨程度です。ミディアムヘアなら2~3滴もしくは1プッシュが目安となります。基本的には、容器などに記載の使用量に従いましょう。
また、頭皮マッサージを除き、ヘアオイルを頭皮や根元に付けるのもベタつきの原因です。頭皮にヘアオイルが残ると、フケや臭いなどの頭皮トラブルにもなりかねません。
そのため、ヘアオイルを付けるのは毛先や中間の範囲で、少量にとどめましょう。
今週はまだ空きがございますが、ご予約が埋まりやすい時期になってまいりました。早めのご予約をオススメしております!
カラー専門店.nico中央林間店!
皆様のご予約、ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!